■栃木県の地鶏
栃木しゃも
♂しゃも
♀プレノアール種(♂)×ロードアイランドレッド種(♀)
栃木しゃもとは
栃木しゃもは畜産試験場で昭和61年から開発し、平成7年に完成した地鶏です。
フランス料理で高級食材として使われるプレノアールと卵をたくさん産むロードアイランドレッドを交配した交雑の鶏にコクのある美味しいしゃもを交配したものが栃木しゃもです。
栃木しゃもの特徴
肉は両親のよいところを兼ね備え、やわらかくて脂肪が少ない風味・コクに優れていて美味しいです。
一般に売られているブロイラーは約2か月で肉になり食卓へ届けられますが、栃木しゃもは肉になるまでに約4か月かかり、基本的に飼育密度を低くし放し飼いで育てられます。