阿波尾鶏

■徳島県の地鶏

阿波尾鶏

ーあわおどりー

♂軍鶏
♀ホワイトプリマスロック

出展:j-chicken.jp

「阿波尾鶏」の特徴

古くから徳島県で飼育されてきた赤笹系の軍鶏に、白色プリマスロック種を掛け合わせた高級地鶏が「阿波尾鶏」です。
脂肪が少なく、適度な歯ごたえの赤みを帯びた肉色で、甘みとコクのあるおいしさが特長です。
徳島県西部や南部の自然に恵まれた環境の中、80日以上をかけて丹念に育てられています。
平成13年には全国で初めて地鶏肉日本農林規格:JAS格付品として、厳重な品質管理のもと流通され、現在も全国に200万羽(地鶏肉日本一)を出荷しており、約500店の販売指定店を通じて、その味は幅広く親しまれています。

引用:pref.tokushima.jp

月間生産量
50,000羽 170,000kg

出荷日齢
♂80日以上

出荷体重
♂3.4〜3.6kg

飼育方法
平飼い

引用:j-chicken.jp